動画チャンネル北海道:知床 斜里町

Shiretoko Sustainable Fes 特別映像はこちら
shiretoko Sustainable Fes

知床サスティナブルフェス
Art&Film参加コンテンツ

10月11日(土)~ 12日(日)

Forest Notes は知床財団、斜里町との連携で知床自然センター近傍の森にマイクとカメラを設置し、
YouTube ライブ配信を行っています。

知床サスティナブルフェス2025 期間中
2022 年から2025 年までの「360°カメラ」や、「動物観察カメラ」で記録された映像を再編集し、
オンライン上と知床自然センター内レクチャーコーナーで公開します。

ヒグマエゾシカクマゲラエゾフクロウなど、
知床ならではの生き物たちが懸命に生きる姿やのんびりとくつろぐ様子、
生々しい鳴き声などをまとめてご覧いただくことが出来る、貴重な映像となっています。

Archive/Live Streaming
サンプル動画再生


360° カメラ
Archive

2025年1月19日、積雪後の銀世界アーカイブを公開します。
1:42:51 部分にアカゲラの飛来が確認できます。
タブレット、スマートフォンの場合はYouTubeアプリでご覧ください。

サンプル動画再生


動物観察カメラ
Live

2024年7月より動物観察カメラライブとして一般公開しています。

Forest Notes 森の動画チャンネル

ヒグマ、エゾシカ、クマゲラなどが観察されています。
【360°そのままアーカイブ】 は、タブレット、スマートフォンの場合はYouTubeアプリでご覧ください。

■カメラ/マイクなどの機材は環境省から特別の許可を得て世界自然遺産の区域内に設置しています。
■イベント期間終了後は知床財団の会員様専用のコンテンツとなりますが、この機会に知床財団の活動などもご覧いただき、賛助会員への参加も是非ご検討ください♪
知床財団からライブ配信へのアクセス方法をお知らせします。
知床財団に関する詳細はこちら→ https://www.shiretoko.or.jp/supporter/
知床自然センター→ https://center.shiretoko.or.jp/

pagetop

pagetop